
1932年
中筋茂が中筋眼鏡店を大阪市旭区天王田町310番地に創業
レンズ加工機を製造販売開始
1946年
戦後、高津千代吉が「高津鉄工所」に改名しモータ1つで再出発をはかる
1952年
新型Bレンズカッター販売開始
1954年
工場を天王田町171-4に移転
1958年
新工場完成、会社名を富士眼鏡機械製作所に改名
1962年
日本初ダイヤモンド砥石での加工機開発に着手
1964年
ダイアモンド砥石手摺機GH-Dが完成、販売開始
1967年
日本初、完全自動玉摺機GEM-Dの製作成功、販売開始
1969年
法人に改組、株式会社富士眼鏡機械製作所と設立
1975年
台湾、韓国での販売開始
1978年
世界初マイコン自動玉摺機GEM-SR-M販売開始
1983年
福井工場完成、生産機能を福井県鯖江市に移す
1989年
東京出張所開設
1990年
世界初パターンレス玉摺機FUZI180、FUZI280販売開始
1995年
パターンレス玉摺機ZIX2000販売開始
1997年
ウェハー外周研磨用端面加工機販売開始
2012年
FUJI-370MX(高精度レンズエッジャー) 発表
2013年
VisuReal portable(iPad用フィッティングパラメータ測定器) 販売開始
2014年
FUJI-300TX(ハイカーブフレームトレーサー) 発表
2016年
FUJI-370MX(高精度レンズエッジャー)販売開始
2017年
FUJI-300TX(ハイカーブフレームトレーサー)販売開始
GHD-2(ダイヤモンドハンドエッジャー)販売開始
VisuReal Pro(iPad mini用フィッティングパラメータ測定器)販売開始
2018年
ARM-1000/ART-1000(オートレフラクトメーター/オートレフケラトメーター) 販売開始
2019年
FL1000/1000PLUS(PDオートレンズメーター)販売開始
NETRA KIT(検眼機セット)販売開始
Copyright © 株式会社富士眼鏡機械製作所 All rights reserved.